skip to main
|
skip to sidebar
power spot
2012年12月31日月曜日
Xmas Party
12/23(日)
東山三条上ル「迎賓館」の地下レストランで忘年会を開催。
お料理のグレードの高さにビックリ!!
充分楽しんでいただけましたでしょうか?
みのりちゃんもパーティデビューです。
2012年12月2日日曜日
紅葉も終わり
11/29(木)
忘年会の打ち合わせに迎賓館にランチを食べに行きました。
パスタ・ピザ・パン・デザート・コーヒー¥1,000は超お徳です!!
清水寺、建仁寺、花見小路を散策。紅葉も終わりです。
第1回協会パーティ
11/25(日)
東急ホテルにて協会パーティ大成功です!!
美紀雄さん、小山さんペアでルンバのミックスデモ出演。
教室の応援団のおかげで、大盛り上がりです。
来年は、いろんな方に出ていただけますようにがんばります!
2012年11月19日月曜日
一人旅行
11/18(日)
ニッセンで一人旅行が当たり、お気軽に行って来ました。
お約束の毛皮屋さんは、4回目です。
永平寺は、紅葉のピークは過ぎていましたが、天井画をゆっくり見る事ができ、リスと獅子と鯉を発見!!
バスで一緒になった方とは、山登りのお話しで盛り上がりました。
ちくわの手作り体験も楽しかったです。
2012年11月6日火曜日
第2回メダルテスト
11/4(日)
京都市福祉会館にてメダルテスト開催
桝本さん、北原さん、藤原さん、渡邊さん、山本さん、河原林さん、お疲れ様でした。
帰りに先生方と懇談し、和やかに終了しました。
次回の課題を目標にがんばりましょう!!
2012年11月1日木曜日
鞍馬
10/30(火)
岩倉教室の後、バイクで鞍馬まで行きました。
2分間のケーブルに乗り、(100円)散策です。
紅葉の頃に又来たいと思います。
2012年10月31日水曜日
木村さんの赤ちゃん
10/27(土)
初お披露目です!!
お名前は「美乃里」ちゃんです。かわいいでしょ!
木村さんもすっかりパパの顔になっていました。
2012年10月9日火曜日
上七軒界隈
10/8(祝)
上七軒を散策し、「がまぐち屋」さん発見!
町屋の中で「がまぐち教室」も開講されています。
歌舞練場では、「寿会」の三味線の音が聞こえてきます。
2012年10月8日月曜日
町内のアスリート
10/7(日)運動会
快晴に恵まれ無事運動会が開催されました。
今年は大縄跳び49回の記録達成です!!
みなさん、お疲れ様です。
来年もよろしくお願いします。
夜はサバイバルゲームで盛り上がりました。
町内のべっぴんさん紹介します。田中姉妹と川瀬さんです。
2012年9月23日日曜日
美山へ行く
9/22(祝)
バイクで美山まで日帰り散策、懐かしい風景に感動です。
帰りに「魚ヶ淵つり橋」と「滝又滝」に寄りました。
滝ではヘビに遭遇!!
美山の「道の駅」で美山の牛乳を使ったジェラートを食べました。
2012年9月18日火曜日
名古屋へ行く
9/16(日)
お兄さんに会いに旦那さん、貴子さん、貴恵ちゃんで名古屋に行きました。
高速バス片道2,000円で行きは快適、帰りは大渋滞に合い4時間半かかりました。
さすが連休のど真ん中です。
2012年9月17日月曜日
グローバルなおみやげ
9/14(金)
生徒さんに頂いたグローバルなおみやげです。
ロシア・フランス・ペルーのお菓子とベルギーの花瓶敷きです。
偶然ここ一週間に集めました。
2012年8月7日火曜日
堀川七夕
8/5(日)
堀川御池から一条戻り橋までの遊歩道を歩きました。
LEDを使ったイルミネーションなど風情のある企画です。(13日まで)
2012年7月31日火曜日
2012ナガオダンスパーティ
7/29(日)
東急ホテルにてパーティ参加させていただきました。
ミニデモに加藤さん(チャチャチャ)、渡邊さん(ルンバ)でご出演かないました。
お二人とも美脚です!!
2012年7月10日火曜日
三条会夜店
7/7(日)
今年は、「かき凍り」でした。
かぎ屋さんと、菓子屋さんの中嶋さんと頑張りました。
売上はざっと、8万円!!単価100円です!!
教室では、ボディペインティングとタロット占いが大繁盛でした。
2012年7月3日火曜日
インストラクター試験
7/1(日)右京ふれあい会館にてANAD試験
合格者は、北原真理子さん(4級)桝本千代子さん(4級)です。
床がすべりやすく、バッドコンディションにもめげず頑張りました。
2012年6月19日火曜日
6月パーティ
6/17(日)
さざんか亭にてパーティ
到着が遅れてご迷惑をかけました。(新)
2012年5月15日火曜日
ANAD講習会
5/13(日)
右京ふれあい会館にてANAD(アシスタント資格)の講習会
終わってから「さと」で懇親会です。
長尾仁美先生、小山さん、北原さん、桝本さん、記念写真。
お疲れ様でした。
街中に水車
5/3(祝)
智恵光院の油屋さんの水車
地名が「出水」というぐらいですから、湧水の地です。
街中に突然あらわれる水車にびっくり!!
良質の油を使った、トンカツ屋さんもあります。
2012年5月1日火曜日
滋賀県満喫
4/30(祝)
京都→長浜→彦根→近江八幡
湖東を散策しました。
黒壁スクエア(ガラス美術館、海洋堂フィギア)
彦根城とひこにゃん
近江八幡(瓦ミュージアム、洋建築と町屋)
JRで移動しました。
2012年4月12日木曜日
桜Ⅲ
4/10(火)
岩倉教室の昼休みに修学院までバスで戻り加茂川遊歩道を歩きました。
最高のロケーションです!!
2012年4月10日火曜日
桜Ⅱ
4/7(土)
さかのぼる事3日前西京極BELL教室近くの桜
桜Ⅰ
4/8(日)
天神川の遊歩道四条→五条でピクニック
昼からANADの講習会(ナガオダンス)にて
2012年3月21日水曜日
クマタンの結納
3/21(水)
岩倉の生徒さんのお嬢様がご結婚されます。
一緒にお嫁入りする事となり記念写真を撮りました。
お幸せにネ!!
2012年3月14日水曜日
発表会
3/14(火)
3/11(日)ウェスティにて発表会がありました。(市民創造ステージ)
皆さんとても頑張ってくださりありがとうございました。
お客さんも、去年に比べて増えてきたように思います。
来年もよろしくお願いします!!
2012年3月6日火曜日
お雛様Ⅱ
2/29(日)
向日市のイベント「ひな祭りめぐり」で小山さんのお琴演奏を聴きに行きました。
場所は阪急西向日近くにある「中小路家」(有形文化財)です。
趣のあるお雛様に感激です。
小山さんもお雛様に負けていませんでした。
写真は、「御殿飾り」と「源氏飾り」という古くて珍しいものです。
2012年2月14日火曜日
お誕生日会
2/12(日)
がんこ二条苑にてお誕生会
お義母さん(2月4日)美紀雄さん(1月18日)由利子(3月8日)
のお祝いを同時開催。
メニューは湯葉豆腐懐石コースでした。
「にがり」を各自のお鍋に入れて豆腐をつくります。
玄関には、もう雛人形が飾られていました。
2012年2月7日火曜日
お花
2/7(火)
発表会(奈良)のお礼でいただいたお花がまだきれいに咲いています。
随分寒い日が続いて凍りついた部屋に春の香りがします。
岩倉の皆さんありがとうございます。
バレンタイン仕様
2/7
クマタンのバレンタインデー仕様
大きめの帽子は赤ちゃんでもかぶれるかも!
2012年1月31日火曜日
HIPHOP発表会
1/29
奈良100年会館にてHIPHOP発表会
今年はインフルエンザで倒れる子もなくて良かったです。
朝早くて、まだ都路快速がなく普通電車で申しわけなかったです。
少しでも練習時間をつくりたいです。
前日「場当たり」があるのですが、2日続けての来館は大変なのでパスしています。
最高に寒い時で終わってからの子供達の体調が心配です。
皆、がんばりましたネ!!
2012年1月15日日曜日
ボウリング大会
1/15(日)
京劇ボウルにて朱一ボウリング大会に参加しました。
メンバーは、佐々木順子さん、隼人君、北本ご一家、千尋ちゃん、新夫妻です。
順子さんは、女性第5位で賞金ゲット!!千尋ちゃんは、15位でした。
楽しいひと時を過ごしました。
来年もお願いします。
2012年1月10日火曜日
1月の予定
1/10
1/15(日)京劇ボウル 町内ボウリング大会
1/22(日)午前中 教師教会新年会(アークホテル)
1/22(日)さざんか亭パーティ¥8,000
1/29(日)奈良100年会館発表会
2012年1月9日月曜日
雪景色
1/4(水)
さかのぼる事、一週間前です。
岩倉に雪が降りました。
祇園つじや
1/8(日)
長屋さんのお供で、「つじや」に行きました。
メディア効果で、徳島からの親子連れがいらっしゃいました。
珍しい器拝見!!百人一首がモチーフです。
2012年1月4日水曜日
お正月
1/3(火)
皆さん!おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!!
高野の今村宅(姉)に来ています。家族全員元気にお正月を迎える事ができました。
感謝の思いで一年を過ごしたいと思います。
お知らせ
1/22(日)は、ナガオダンスパーティです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2018
(17)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
1月
(2)
►
2017
(43)
►
12月
(5)
►
11月
(8)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(7)
►
2016
(40)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
►
10月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(7)
►
2015
(35)
►
12月
(1)
►
11月
(7)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2014
(29)
►
12月
(4)
►
11月
(8)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(3)
►
1月
(2)
►
2013
(24)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
▼
2012
(35)
▼
12月
(3)
Xmas Party
紅葉も終わり
第1回協会パーティ
►
11月
(3)
一人旅行
第2回メダルテスト
鞍馬
►
10月
(3)
木村さんの赤ちゃん
上七軒界隈
町内のアスリート
►
9月
(3)
美山へ行く
名古屋へ行く
グローバルなおみやげ
►
8月
(1)
堀川七夕
►
7月
(3)
2012ナガオダンスパーティ
三条会夜店
インストラクター試験
►
6月
(1)
6月パーティ
►
5月
(3)
ANAD講習会
街中に水車
滋賀県満喫
►
4月
(3)
桜Ⅲ
桜Ⅱ
桜Ⅰ
►
3月
(3)
クマタンの結納
発表会
お雛様Ⅱ
►
2月
(3)
お誕生日会
お花
バレンタイン仕様
►
1月
(6)
HIPHOP発表会
ボウリング大会
1月の予定
雪景色
祇園つじや
お正月
►
2011
(49)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2010
(21)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
自己紹介
ラム
ダンス講師 (社)全日本ダンス協会連合会
「ラム」は飼っていた猫の名前です。
詳細プロフィールを表示